鍵掛峠9:35−9:59文殊越−10:21鳥越峠10:23−10:52駒鳥小屋−10:56沢−11:03遭難碑−11:45ガレ場−12:00象ヶ鼻見ゆ−12:10右へ
登る−12:28分岐−12:39象ヶ鼻12:43−12:50ユートピア分岐−12:58山頂13:21−13:30ユートピア分岐−13:36象ヶ鼻分岐−13:43振子分岐−
13:56ガレ場−14:50遭難碑−14:52沢14:58−15:04駒鳥小屋−15:37鳥越峠15:43−16:03文殊越−16:20鍵掛峠
![]()
![]()
鍵掛峠入り口にある標識 鳥越峠にある標識(烏ヶ山ルート入口)
![]()
鳥越峠を越えた所の斜面に咲く ヤグルマソウ
![]()
![]()
ヤグルマソウ サンカヨウの実
![]()
駒鳥小屋
![]()
![]()
駒鳥小屋から河原に降りた所 先に標識らしきものが見える
![]()
![]()
振子沢と表示がある 振子沢ルートに向かう かすかに大山が見える
![]()
遭難碑
![]()
ガレ場のルートは左に曲がり 前方に象ヶ鼻が見えてくる
![]()
![]()
ガレ場から右手に登ってゆくと景観が広がる 振り返ると烏ヶ山が見える
![]()
振子山への標識 下から見ると随分と頼もしい
![]()
オオバギボウシの花芽
![]()
大山三鈷峰 山頂ケルン山頂に咲いていた花々
![]()
![]()
ツクバネウツギ? カラマツゾウ
![]()
色づきはじめたシモツケ