1月(2003年)
![]() ![]() 九合目(白馬山方面) 俣野分岐 ![]() ![]() 樹氷のトンネルの中を降りる 九合目(白馬山方面) |
2月(2004年)
![]() ![]() 九合目 白馬山のブナ林 |
3月(2003年)
![]() (2006年) ![]() 西毛無山を背に |
4月(2002年)
![]() ![]() カタクリ(白馬山付近) キクザキイチゲ(九合目付近) ![]() ![]() タムシバ(尾根) ハシリドコロ(六合目) |
5月(2003年)
![]() ![]() ミヤマカタバミ(3合目付近) カタクリ(九合目から俣野分岐) ![]() ![]() キランソウ カタクリ |
6月(2001年)
![]() ![]() 新緑のブナ(尾根道) ユキザサ(尾根道) ![]() ![]() ウリノキ ヤマアジサイ ![]() ![]() コアジサイ ササユリ |
7月(2003年)
![]() ![]() ガスに包まれた尾根道 ![]() ![]() ツルアリドオシ ササユリ |
8月(2006年)
![]() ![]() ウバユリ リョウブ |
9月(2004年)
![]() ![]() 登山道からガスのかかった金ヶ谷山 台風の爪跡
|
10月(2003年)
![]() ![]() 白馬山付近 九合目 ![]() ![]() ナナカマドの実 チゴユリの実 |
11月(2002年)
![]() ![]() 雪が降り出す |
12月(2001年)
![]() ![]() 白馬山 九合目付近 樹氷に出会える時もある |