1月(2002年)岡山側キャンプ場ルート
![]() ![]() キャンプ場への取り付き道路は雪 急登後のひととき
|
2月 |
3月(2004年)岡山側キャンプ場から
![]() ![]() 2004年に新しく警告板が設置される 雪解けが進む
|
4月(2005年)
![]() ![]() 舟木山600m地点でまだ雪がある 2005/4/9 尾根道 |
5月(2003年)兵庫県行者コース(登り)
![]() ![]() 一の谷の新緑 股のぞき
|
6月(2004年)岡山県キャンプ場から 後山山頂〜駒の尾山往復
![]() ![]() サラサドウダン コバノフユイチゴ
|
7月(2001年)岡山県キャンプ場から
![]() 山頂 |
8月(2002年)兵庫県一般コース(下り)
![]() ![]() 鉦掛の行者 石小屋
|
9月(2005年)岡山県キャンプ場から
![]() ![]() 倒木有り 2005/9/12 山頂にて |
10月 |
11月兵庫県行者コース(登り)大馬鹿門コース(下り)
![]() ![]() 2004/11/07 2005/11/5 行者コース
|
12月(2002年)岡山県キャンプ場から
![]() ![]() 落ち葉を踏みしめて コル付近から山頂 雪はなし |